ESG投資時代の情報開示 ~投資家からの評価獲得に向けて~

発売
2020年2月
価格
¥無料
冊子番号
TL-13

 パリ協定の発効、GPIF(※Government Pension Investment Fund)のPRI(※Principle for Responsible Investment)署名、国連でのSDGs(※Sustainable Development Goals)採択などを経てESG市場は拡大を続けており、企業におけるESGへの取り組み・情報開示の重要性がますます高まっています。

 本誌では情報収集・整理に当たって理解しておくべきESG開示基準・ガイドラインや、マテリアリティ(ESG重要課題)を特定する際に参照するとよい情報情報等を解説し、さらにESG情報の送り手である企業、受け手である投資家、双方へのインタビュー結果を紹介します。

 

 

ESG投資時代の情報開示 ~投資家からの評価獲得に向けて~

目次

  • はじめに
  • ESG投資の潮流
  • ESG情報を整理する段階で参照する基準等
    • 2-1
      ESG情報開示の基準
    • 2-2
      マテリアリティ特定の際の基準、参考情報
    • 2-3
      ESG情報の開示媒体
  • 企業のESG情報開示状況
    • 3-1
      株式会社丸井グループ
    • 3-2
      株式会社小松製作所(コマツ)
    • 3-3
      日本郵船株式会社
  • 投資家によるESG情報の活用状況
  • まとめ

タリスマンお申し込み

タリスマンの冊子は無料にてご提供しています。ご希望の方は、以下お問い合わせフォームにてお申込みいただくか、東京海上日動火災保険(株)の代理店及び営業店の貴社担当者にご連絡ください。

お問い合わせフォーム

タリスマントップへ戻る