上級主任研究員
大垣内 るみ(OHGAITO Rumi)
- 所属部署
- 企業財産本部
- 専門分野
- 気候変動リスク、自然災害リスク
略歴
大学院自然科学研究科修了。博士(理学)。
国立研究開発法人での気候変動研究を経て、2021年東京海上ディーアール入社。
2024年から東京海上研究所兼務。
保険引受に係る自然災害リスク評価モデル(主に風災リスク評価モデル)の研究開発に従事。気候変動の専門性を活かし、気候変動リスク関連の業務を支援。気候変動に関する国際専門誌論文多数。国際専門誌査読者を多数務める。
執筆レポート・コラム
気候変動のアルキカタ|TOKIO GX Journal
国土の1/3が水没する洪水とは | コラム | 東京海上ディーアール株式会社 (tokio-dr.jp)
冬に台風襲来!? 爆弾低気圧とは | コラム | 東京海上ディーアール株式会社 (tokio-dr.jp)
令和4年台風第14号の特徴と災害への備え | コラム | 東京海上ディーアール株式会社 (tokio-dr.jp)
熱波から従業員を守るために | Tokio dR-EYE | 東京海上ディーアール株式会社 (tokio-dr.jp)
気候変動はいよいよ文明社会未体験の世界へ。リスク管理の見直しを! | コラム | 東京海上ディーアール株式会社 (tokio-dr.jp)