物理的リスクのシナリオ分析
気候変動に伴う気象災害の激甚化により、日本を含む世界の多くの地域が重大な気象災害リスクに晒されています。
東京海上ディーアールは、自然災害リスクの評価、分析、対策立案等の豊富なサービス実績を活かして、気候関連の物理的リスクのシナリオ分析をご支援します。
サービス内容
貴社の事業拠点について、現在および気候変動下における将来の気象災害リスク評価を実施し、貴社のリスク対策や気候変動への適応策の立案をご支援します。また、ご要望に応じて原材料調達や水調達に関するシナリオ分析を実施します。
サービスの種類
1. 気象災害ハザードスクリーニング
- ハザード調査
- 河川氾濫、内水氾濫、高潮、干ばつ、熱波、土砂災害等を対象に、事業拠点における現在および気候変動下における将来のハザードを調査
- ハザード調査結果に基づいて、各拠点に現在および気候変動下における将来のハザードグレードを付与
2. 浸水リスクに関する気候変動影響シナリオ分析
- 現状調査
- 事業拠点に対して、浸水リスク対策状況等に関するアンケート調査を実施
- 詳細定量評価
- 各調査結果に基づいて、現在および気候変動下における将来について、拠点の財務影響(物的損失、利益損失)を定量評価
3. 原材料調達に関する気候変動影響シナリオ分析
- 事前調査
- 事前にご提供いただく分析対象の品目や調達地に関する情報に基づいて、実施可能なシナリオ分析の範囲と程度を事前調査
- シナリオ分析
- 各調査結果に基づいて、評価内容を協議、合意のうえ、シナリオ分析を実施
4. 水調達に関する気候変動影響シナリオ分析
- 現状分析
- 評価対象とする事業拠点に対して、水の利用状況や過去の取水制限による事業影響などに関するアンケート調査を実施
- シナリオ分析
- 現在および気候変動下における将来の水調達リスクを定性的に評価
費用
個別にお見積もりいたします。お気軽にご相談ください。
東京海上ディーアールへのお問い合わせはこちらからお問い合わせください。
WEBからのお問い合わせ
お電話からのお問い合わせ
(企業財産本部)