世界的に、サイバーセキュリティ人材不足が社会課題になっています。 そのような背景を踏まえ、弊社とパートナーシップ契約を締結しているISC2(※)は、サイバーセキュリティのグローバルな入門資格としてCertified in Cybersecurity(CC)を新規に創設し、サイバーセキュリティ人材不足の解消を企図しています。 CCは、サイバーセキュリティに関する基本的な考え方の理解を問う資格であり、学歴や実務経験も不要でセキュリティに興味関心がある方なら誰でもチャレンジすることができます。
※ISC2:米国に本部を構える世界最大のサイバーセキュリティ資格及びトレーニングに関するNPO法人。CISSPやCCSPなど、サイバーセキュリティに関する国際資格を多数認定している。
- 学習内容
- 取得のメリット
-
チャプター概要セキュリティの原則セキュリティとは何かという基礎的な内容から、各単元の学習に必要となる基本的な内容を総論として学習いたします。事業継続、災害復旧、
インシデントレスポンスの概念サイバー攻撃の被害に遭った時などを想定し、いち早く会社の事業を復旧させていくための事業継続計画(BCP)や災害復旧計画、それらを可能とするインシデントレスポンスの基礎を学習いたします。アクセス制御の概念セキュリティの中でも重要なテーマである情報資産に対するアクセス制御の種類とその特徴について学習いたします。ネットワークセキュリティセキュリティを技術的に理解していくために、ネットワークの基礎を学習し、それらを踏まえ、主要なサイバー攻撃について学習いたします。セキュリティオペレーション上記のドメインで取り扱わない、セキュリティを運用していく上で重要となるテーマについて学習いたします。具体的にはデータの暗号化やセキュリティ教育の必要性などが含まれます。 -
01実務経験が不要
- ・他のセキュリティ資格では入門資格でも実務経験が必要なものがありますが、CCは取得に際して実務経験は不要です。
- ・セキュリティに関して学びたい意思がある方は誰でもチャレンジすることが可能です。
02グローバルスタンダードな知識体系を身につけることができる- ・CCはセキュリティの世界最大規模のNPO法人が認定するグローバルな資格です。
- ・日本独自の他の資格との差別化が図れます。
03資格を維持するためには、継続的なセキュリティ教育を受ける必要がある- ・セキュリティのトレンドは変化します。取得して終わりではなく、常に知識をアップデートしていく必要があります。
04上位の専門家資格であるCISSP(※)へのキャリアアップが容易になる- ・CISSPもCCも、セキュリティに関する共通知識体系から出題されます。(CCに対してCISSPは出題範囲が拡大されるだけ)
- ※CISSP:国際的に最も権威のあるサイバーセキュリティ専門家資格。技術だけでなく、セキュリティの専門家として求められる倫理、法、事業継続など広範な知識が求められ、セキュリティ業務従事者及び管理者がその対象となる。
05CISSPなどの専門資格保有者が集まるコミュニティの一員になることができる- ・ISC2が認定する資格に合格し、所定の会費を納めることで、ISC2の会員になることができます。
- ・ISC2 Security Congressや各国のISC2会員によるチャプターなど、専門家の交流会が多数あり、グローバル規模で専門家との交流や情報交換が可能です。