発表論文(2023年度)

  • ウクライナから東アジアへー新領域における戦いとその教訓ー

    著者
    土屋大洋・川口貴久・佐々木孝博・八塚正晃・山本達也
    出典
    慶應義塾大学グローバルリサーチインスティトュート(KGRI) 戦略構想センター(KCS)
    関連リンク
    KCS Report 別ウィンドウで開きます
  • Stochastic Precipitation Model Using Large Ensemble Data

    著者
    Mizuki Shinohara, Masaru Inatsu
    出典
    Journal of Disaster Research,Vol18.No8
  • 利用者からみた確率論的地震動予測地図の現状と今後

    著者
    林孝幸,堀江啓,山田進二
    出典
    2023年 第16回日本地震工学シンポジウム
  • 液状化危険率と沈下量に基づく確率論的液状化リスク評価

    著者
    宮本龍, 林孝幸, 岸田夏葵, 岩波発彦, 先名重樹, 佐藤晴香, 松川滉明
    出典
    2023年 第16回日本地震工学シンポジウム
  • 新型コロナウイルスへの企業の対応2020年から2023年を振り返るPDF
    著者
    指田朝久
    出典
    地域安全学会梗概集No.53, 2023. 11,pp9-12:2023年11月19日
  • 気象雷モデルの優位性評価

    著者
    富岡拓海、佐藤陽祐、林修吾、吉田智、岩下武史
    出典
    日本気象学会2023年度秋季大会
  • Advantage of bulk lightning models for predicting lightning frequency over Japan

    著者
    Takumi Tomioka, Yousuke Sato, Syugo Hayashi, Satoru Yoshida, Takeshi Iwashita
    出典
    Progress in Earth and Planetary Science,Vol10.No60
  • Typhoon Risk Analysis of Offshore Wind Farms

    著者
    Takayuki Hayashi,Masahiko Kaneko,Mizuki Shinohara,Seiichiro Fukushima
    出典
    14th International Conference on Applications of Statistics and Probability in Civil Engineering, ICASP14
    関連リンク
    ICASP 別ウィンドウで開きます
  • Southern Ocean surface temperatures and cloud biases in climate models connected to the representation of glacial deep ocean circulation

    著者
    Sam Sherriff-Tadano, Ayako Abe-Ouchi, Masakazu Yoshimori, Rumi Ohgaito, Tristan Vadsaria,Wing-Le Chen, Haruka Hotta, Maki Kikuchi, Takanori Kodama, Akira Oka, Kentaroh Suzuki
    出典
    Journal of Climate
    関連リンク
    AMS
  • 2023年のグローバルリスク: 政治・規制・安全保障編PDF
    著者
    川口貴久
    出典
    東京海上ディーアール株式会社「海外リスクセンサー」
  • 2023年のグローバルリスク: 経済・社会編PDF
    著者
    柴田慎士
    出典
    東京海上ディーアール株式会社「海外リスクセンサー」
  • Mean-field games analysis of crowd evacuation using Cristiani-Santo-Menci method

    著者
    Ryosuke Yano and Hisayasu Kuroda
    出典
    Phys. Rev. E, 108, 014119