事業継続マネジメント(BCM)構築・運用支援

事業継続計画(BCP)を策定しても、いざというときに機能しないのでは意味がありません。事業継続計画(BCP)の実効性を高めるためには、PDCAサイクル、すなわち「継続的な改善」を図るための仕組みを、事業継続計画(BCP)の策定当初から組織内に構築し、適切に運用していくことが求められます。東京海上ディーアールでは、このための方法論である事業継続マネジメント(BCM)の構築・運用をご支援します。

BCM構築・BCP策定支援[方針改訂・計画策定・分析見直し]年初計画策定支援 BIA・リスクアセスメント見直し、BCP戦略改訂、BCP改訂等[取り組みの実施]対策の実施・対策の維持 教育・訓練・演習等の実施 設備検証・点検の実施、備品・文書の管理[取り組みのモニタリング]進捗状況の確認 教育効果の測定 対応結果の検証[取り組みのチェック]マネジメントレビュー・改善指示、内部監査[取り組みの見直し]基本方針等改訂支援、マネジメントシステム修正等

サービス内容

以下のような課題を抱えていませんか?

  • 事業継続のために実施すると決めた事前準備・対策がいつまでも実施されない
  • 教育・訓練等を行っていないため対応手順等が周知徹底されていない
  • 過去に経験した不測の事態の対応による教訓が活かされていない
  • 実際に不測の事態にあった際に思った通りに動けなかった

せっかく事業継続計画(BCP)を策定しても、事業継続計画(BCP)の実効性を高めるための仕組みがなければ、いざというときに機能しません。
上記のような課題を解決するためには、事業継続マネジメント(BCM)の構築・運用が必要です。

BCMの構築には体制整備やルール作りが、またBCMの運用には具体的な取り組みが必要です

PDCAサイクルを回し、事業継続に関して継続的な改善を図れるようにするためには、

  • 経営層の理解と主体的な関与
  • PDCAサイクルを回していくための仕組みや組織
  • 各部門の理解と協力、各種活動とのシームレスな連携

等、組織内の体制整備やルール作りが不可欠です。
また、PDCAサイクルを回す機動力となる、以下のような取組も欠かせません。

  • 不測の事態を想定した訓練
  • 教育・研修による人材育成
  • 個別の課題解決
  • 内部監査やマネジメントレビュー
  • BCMの運営状況の診断

BCM構築・運用に向けたご支援

  • お客様のBCMに関する現状を診断させていただき、BCMの構築や適切な運用に向けて必要な対策や取り組みをご提案します。
  • また、それらの対策や取り組みの実現・推進に向け、組織内ルール・マニュアルの作成・見直し、教育・訓練の実施、各種情報提供等、具体的なご支援を行います。

コンサルタント紹介

東京海上ディーアールでは、様々な業界に精通した経験豊富なコンサルタントが課題解決のお手伝いをします。

詳細ページへ

コンサルタント紹介

詳細ページへ

セミナー

詳細ページへ

レポート・書籍・コラム

詳細ページへ

サービストップへ戻る

東京海上ディーアールへのお問い合わせはこちらからお問い合わせください。

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お電話からのお問い合わせ

(ビジネスリスク本部)