- 全国
「タリスマン」発行記念Webセミナー 地政学リスク最前線
本セミナーでは、タリスマンの発行を記念して当社コンサルタントの他、同誌に寄稿いただいた東京大学教授・佐橋亮様、京都外国語大学教授・土屋貴裕様をお招きし、米国の経済安全保障・中国の経済安全保障・第2次トランプ政権の関税政策についてそれぞれ解説します。
またパネルディスカッションでは、視聴者の皆様からのご質問にもお答えします。
※タリスマン「地政学リスク最前線」の概要はこちらを参照ください。
セミナー概要
開催日時 |
2025年10月23日(木)13:00~14:30 |
セミナー開催方式 |
オンラインセミナー(Zoomライブ配信) |
主催 |
東京海上日動火災保険株式会社 |
セミナーチラシ | |
参加費 |
無料 |
申し込み締め切り日 |
2025年10月22日(水)12:00 |
注意事項 | ■定員1,000名 事前申込み要(先着順)
■主催企業の同業者の方は参加をお断りする場合がございます。 |
セミナー構成
第1部 タリスマン紹介 (13:00-14:00)
|
タリスマン執筆の3人の専門家から最新動向をふまえたエッセンスを紹介いただきます。 ■タリスマン「地政学リスク最前線」の紹介 ■米国の経済安全保障(仮) ■中国の経済安全保障(仮) ■第2次トランプ政権の関税政策 |
第2部 質疑応答とディスカッション (14:00-14:30) |
ウェビナー参加者の事前質問およびライブ質問を基に、質疑応答とディスカッションを行います。 ■パネラー: 佐橋 亮 様/土屋 貴裕 様/柴田 慎士 |
登壇者略歴 |
佐橋 亮 様 (東京大学 東洋文化研究所 教授) 土屋 貴裕 様 (京都外国語大学 共通教育機構 教授) 柴田 慎士 (東京海上ディーアール 上級主席研究員) 川口 貴久 (東京海上ディーアール 主席研究員) |