開催終了

厚生労働省委託事業 ハラスメント対策・人材育成オンライン研修


2022年4月から、労働施策総合推進法に基づくパワーハラスメント防止措置が中小企業にも義務化されました。

企業がハラスメントの予防・解決のための取組を実効的に進めていくことができるよう、企業の人事労務担当者等向け、また社会保険労務士等向けに、ハラスメントに関する適切な相談対応等の実務について解説するオンライン研修を開催します。

すべての日程で開催を終了しました。

厚生労働省委託事業 ハラスメント対策・人材育成オンライン研修

研修開催概要

(1) 人事労務担当者等向け ハラスメント対策研修
開催日時 ・2022年10月26日(水) 14:00~16:00 (計120分) 開催終了
・2022年11月8日(火) 14:00~16:00 (計120分) 開催終了
※ 各回とも内容は同一です。
開催形式 WEB形式(Zoom)
※ 本研修は、オンライン配信ツールZoomを用いたオンライン研修(ウェビナー)です。
講師 中小企業診断士・社会保険労務士 Office Miya-Line (ミヤ-ライン)代表
宮木 公平 氏
定員 各回300名(定員に達し次第、受付を終了させていただきます。)
参加費 無料
対象 事業主、企業の人事労務管理担当や相談窓口担当の方 など
内容
  • 講義
    ハラスメントに関する適切な相談対応等の実務について、事例を交えながら解説します。
  • ケーススタディ(個人ワーク)
    講義内容を踏まえ、ハラスメント相談対応の事例についてケーススタディを実施し、相談対応や事実確認について理解を深めていただきます。


(2) 社会保険労務士等向け ハラスメント対策研修
開催日時 ・2022年10月19日(水) 14:00~16:00 (計120分) 開催終了
・2022年11月2日(水) 14:00~16:00 (計120分) 開催終了
※ 各回とも内容は同一です。
開催形式 WEB形式(Zoom)
※ 本研修は、オンライン配信ツールZoomを用いたオンライン研修(ウェビナー)です。
講師 高井・岡芹法律事務所 弁護士
帯刀 康一 氏
定員 各回300名(定員に達し次第、受付を終了させていただきます。)
参加費 無料
対象 社会保険労務士、経営指導員 など
内容
  • 職場におけるパワーハラスメントに関する法令の概要とハラスメントの内容等
  • パワーハラスメント関係指針にみる措置義務と企業の対応
  • パワーハラスメントの類型ごとの線引き(指針と裁判例を踏まえて) など
  • 人事労務担当者等向けでは、現場での相談対応や事実確認方法などの実務的な内容を中心に、社会保険労務士等向けでは、ハラスメント関係法令や裁判事例の詳細について紹介する予定です。

お申込方法

すべての日程で開催を終了しました。

講師プロフィール

氏名
宮木 公平(みやき こうへい)
所属
中小企業診断士・社会保険労務士Office Miya-Line代表
プロフィール・資格等
中小企業診断士/特定社会保険労務士/認定上級IPOプロフェッショナル(日本IPO実務検定協会 会員)/ハラスメント防止コンサルタント(公益財団法人21世紀職業財団 認定)
経営企画、人事労務及び経理財務などの管理部門の強化から、マネジメント、人事評価、労務管理及びハラスメントなどをテーマとした研修等、企業への支援を幅広く行う。

氏名
帯刀 康一(たてわき こおいち)
所属
高井・岡芹法律事務所・経営法曹会議会員・東京弁護士会LGBT法務研究部
プロフィール・資格等
2004年早稲田大学卒業。2007年東京弁護士会登録。企業側弁護士として、労働問題の解決に取り組む。中でもハラスメント等の問題社員対応、職場のLGBTの問題を専門とする。単著として『1冊でわかる!改正早わかりシリーズ パワハラ防止の実務対応』(労務行政)、共著として『知らないでは済まされない!LGBT実務対応Q&A―職場・企業、社会生活、学校、家庭での解決指針―』(民事法研究会)がある。

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

東京海上ディーアール株式会社
ハラスメント対策研修・人材育成事業事務局

セミナートップへ戻る