東京海上ディーアール株式会社

  • サービス
  • セミナー
  • レポート・書籍・コラム
  • 調査研究
  • 会社案内
  • コンサルタント紹介
  • 採用情報
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • English
  • 東京海上ホールディングス別ウィンドウで開きます
  1. ホーム
  2. セミナー
  3. セミナー(2019年度)
  4. 2019年度東京海上日動リスクマネジメントセミナー「SDGsを経営にどう活かすか」
開催終了
  • 関東

2019年度東京海上日動リスクマネジメントセミナー「SDGsを経営にどう活かすか」

東京海上日動火災保険株式会社では、2019年10月24日(木)に東京海上日動リスクマネジメントセミナー「SDGsを経営にどう活かすか」を開催します。

2015年に国連で採択されたSDGs(注1)は民間企業にも浸透し、また密接に関係するESG(注2)投資の拡大も著しく、企業のSDGsやESG投資への活動に注目が集まっています。

今回のセミナーは、日本を代表するSDGsの第一人者である笹谷 秀光氏や、先進取り組み企業である株式会社 日立製作所 理事 荒木 由希子氏をお招きし、SDGsを取り巻く情勢や企業の取り組みのヒントを解説いたします。

東京海上日動リスクコンサルティング株式会社は本セミナーに協賛しており、本サイトからWEB申し込みを受け付けております。


(注1)SDGs(エスディージーズ):Sustainable Development Goals「17の目標と169のターゲットからなる『持続可能な開発目標』」の略称です。

(注2)ESG:環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)の頭文字です。ESG投資は、従来の財務情報だけでなく、これらの要素も考慮した投資のことを指します。特に、年金基金など大きな資産を超長期で運用する機関投資家を中心にSDGsと合わせて注目されています。

 

2019年度東京海上日動リスクマネジメントセミナー「SDGsを経営にどう活かすか」

  • セミナー開催概要
  • セミナー内容
  • お申し込み方法
  • 講師プロフィール
  • お問い合わせ

セミナー開催概要

開催日時

2019年10月24日(木)14:00~17:00 (13:30受付開始)

会場

六本木アカデミーヒルズタワーホール別ウィンドウで開きます
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階

主催

東京海上日動火災保険株式会社別ウィンドウで開きます

参加費 無料
注意事項

※定員250名 事前申し込み要(先着順)

※名刺をご持参の上、一枚受付にご提示ください

セミナー内容

    
14:00 開会の挨拶
14:10

[第一部] SDGsを取り巻く現在の状況、およびいかにして企業の戦略に落とし込むか

講師:社会情報大学院大学客員教授 笹谷 秀光 氏

15:15 休憩
15:30

[第二部] SDGs先進企業の取組み

講師:株式会社 日立製作所 理事 サステナビリティ推進本部長 荒木 由希子 氏

16:30

[第三部] SDGs:東京海上グループの視点

講師:東京海上ホールディングス株式会社 事業戦略部 参与(国際渉外 グローバル主幹) 長村 政明

17:00 終了予定

お申し込み方法

受付は終了いたしました。

講師プロフィール

第一部 笹谷 秀光氏

CSR/SDGsコンサルタント、社会情報大学院大学客員教授、株式会社伊藤園元取締役。

東京大学法学部卒業。1977年農林省入省、大臣官房審議官、関東森林管理局長などを経て2008年退官。同年伊藤園入社。取締役などを経て2019年4月退職。2019年4月より社会情報大学院大学客員教授。

サステナビリティ日本フォーラム理事、日本経営倫理学会理事、グローバルビジネス学会理事、通訳案内士資格保有(仏語・英語)。

現在、幅広くパネリストや講師として登壇。

〔主な著書〕「CSR新時代の競争戦略-ISO26000活用術」(日本評論社)「協創力が稼ぐ時代」(ウィズワークス社)「経営に生かすSDGs講座」(環境新聞社)

笹谷秀光公式サイトー発信型三方よし(https://csrsdg.com/)

「第70回 全国能率大会懸賞論文発表会」においてSDGs関連の論文で最優秀賞「経済産業大臣賞」を受賞(2019年5月27日)


第二部 荒木 由希子氏

1983年東京大学工学部都市工学科卒業。

1983年通商産業省(当時)入省。米国マサチューセッツ工科大学政治学科留学、科学技術庁(当時)、国土交通省などへの出向も含めて、経済産業省で、エネルギー政策、医療・バイオ政策などに関わる。

2008年に山形県副知事。2012年韓国麗水国際博覧会政府代表。

2012年12月に株式会社 日立製作所入社。都市計画学会会員。生活支援工学会員。

お問い合わせ

東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー23F
東京海上日動コンサルティング株式会社 内
東京海上日動火災保険株式会社 企業営業開発部 セミナー事務局(担当:黒川・刀祢明)
TEL:03-5288-6595

セミナートップへ戻る

ページトップへ

  • 当サイトのご利用について
  • 情報セキュリティ基本方針
  • プライバシーステートメント
  • 当サイトにおける個人情報保護
  • サイトマップ
次の一歩の力になる。
東京海上グループ

Copyright@ Tokio Marine dR Co., Ltd.