ISO22301(事業継続に関する国際規格)の概要 ※在庫些少
- 発売
- 2013年1月
- 価格
- ¥無料
- 冊子番号
- TR-15
2012年に国際標準化機構から事業継続に関する規格として「ISO 22301 社会セキュリティ-事業継続マネジメントシステム-要求事項」が発行されました。
本稿では、この規格について日本代表委員等の意見を交えつつ、より実践的に活用する際の基本的な考え方を説明します。また、ISO 22301についてのより深い思想をたどるきっかけにもなる各国委員へのインタビューや国際的な議論の流れ等についても紹介いたします。
目次
-
Ⅰ.ISO22301とは
- 事業継続とは
- ISO22301とは
-
Ⅱ.ISO22301の内容
- ISO22301の構成
- BCMSの中核的な要素の解説
-
Ⅲ.ISO22301の特徴
- 国際規格である
- マネジメントシステム規格(MSS)である
- 要求事項規格(認証規格)である
-
Ⅳ.ISO22301の導入
- ISO22301ベースのBCMS導入のメリット
- ISO 認証について
- おわりに
-
付属資料より深くISO22301 を理解するために
-
A事業継続に関する国際規格ISO22301検討の道のり
-
B主要規格・ガイドラインの比較
-
タリスマンお申し込み
タリスマンの冊子は無料にてご提供しています。ご希望の方は、以下お問い合わせフォームにてお申込みいただくか、東京海上日動火災保険(株)の代理店及び営業店の貴社担当者にご連絡ください。